kazu harmony
kazu harmony CONCEPTコンセプト

カズハーモニーの想い



カズハーモニーはあらゆる人々と自然が愉しく元気に 輝き、
調和する生活・世界を望みます。
調和するとは今ここで暮らしている私たちと、あらゆる別の場所で
暮らしている人々は繋がっているということ、
山・田畑・海の水が美しくきれいに循環しているということです。



その調和により森羅万象全てが笑い、そして遊び、
心が愛に包まれていると信じて祈らせて頂いています。
カズハーモニーが大切にしていること~食 foods~

食べ物は私たちの血をつくり、細胞をつくり、そして生命(いのち)を創ります。
何を食べ何を飲むかでその人の考え、生き方があり、
また逆にその人の考え、生き方により何を食べ何を飲むかがある訳です。
さあ!今日は何を食べ何して遊びましょうか。


~ 掃除 clean up ~
生活する、生産する中であらゆるゴミが発生します。そのゴミの後始末、
つまり掃除を怠ると汚れが滞り、邪気が溜まり本来の機能(スペック)が生かされません。
掃除を無視して生活する、生産するということは後のことを考えないこと、
または後から来る者=将来の子供たちのことを考えない生き方になりがちです。
クリーニングをするということは森羅万象すべてが循環され、私たちの心身が循環されること。
循環は無限の円運動。
瞬間、瞬間が豊かで、美しい・・・。
~ 祈り pray ~
物事を実現する時、潜在意識があり、意志・想いや願望があり、祈ります=声に出します。
その祈りは言霊となり、あらゆる処に共鳴し、具体的に行動した時に実現するでしょう。
神宮で祈り、仏壇の前で祈り、会社で経営理念を唱和し、各現場ではオープン前、
仕事を始める前に供に声を出し=祈り、お客様を迎え仕事に就きます。
そうしてその通り行動し実現するでしょう。
言い当たるとはこういうことで良いと思われることもそうでない事もどちらも言い当たります。
何を声に出し、祈るか・・・。
カズハーモニーは「カズハーモニーの想い」を今日も祈らせて頂いてます。
言い当たりますように。
~ 心と愛 heart and love ~
心と愛はいったい私たちのどこに存在するのでしょうか?胸の中?脳みその中?
それとも頭の上?後ろ???不思議でなりません。
心と愛のこもった言葉、触れ合い=愉氣、おもてなしに形はなく、
匂いも色もなく(感じるかもしれませんが)、
確かに私たちを豊かにしてくれます。
心と愛は私たち人類だけでなく自然界にも無限な「 ハーモニー 調和 」を奏でてくれるでしょう。
カズハーモニー 代表 今村 英和