カズハーモニー のおすすめ『エリクサーⅡ』浄水器
- hidekazu imamura
- 2020年2月2日
- 読了時間: 1分

北海道の自然食品店「まほろば」の店主 宮下周平氏が“万物を生み出す母なる水”をイメージしてつくりあげた浄・活水器『エリクサー2』。
本体には、1,000種類以上の素材や情報を焼き込んだ“まほろばセラミックス”や、40種類以上ものろ過材がぎっしり詰まっています。
必要なミネラル等は残して、トリハロメタンや重金属、気になる汚染物質などの有害物質をしっかり取り除きます。とてもまろやかで、からだにしみる美味しさです。料理や飲み物に使えば、素材の旨みを引き出し、より一層おいしくしてくれます。
エリクサーの水の魅力
『エリクサー2』が求めたのものは、単なる機能水ではありません。
現代で考えられるあらゆる要素を取り込んだのはもちろん、それらすべてを0-1テストでバランス調整することで、人知で図ることのできない境地まで、水の機能を高めることを目指しました。
人が創造を凝らして作り上げたというより、自然界の未知なる力があらゆる機能を付与してくれた、といえるでしょう。

Comments